■ お見積り
|
インターネット上の表示価格で、お客様の好きな時、24時間いつでも見積りを作ることが出来ます。 |
|
◆ お見積りを見るには? |
 |
 |
 |
表示させる一覧の中には、インターネット上でお客様が過去に作成したお見積りはもちろん、営業担当が作成したお見積りも表示され、閲覧や印刷が可能です。
|
|
ご注文ボタン
|
...
|
クリックするだけで、見積書どおりの商品内容にて会計へと進みます。 また、各商品明細行の右にある「カートへ」欄でも個別にご注文いただけます。
|
再見積りボタン
|
...
|
見積り表示されている商品一覧をすべてカートへ入れます。
|
見積り作成ボタン
|
...
|
PDFファイルをダウンロードします。 見積書を紙面で取っておきたい場合はこちらでプリントアウトしてください。 (見積書のダウンロードにはAdobe社のAcrobat Readerが必要です)
|
※下部にある「▼見積番号 * * * に対するお問い合わせ▼」にコメントを入力して 「送信」ボタンをクリックすると、その内容が営業担当に通知され、簡単に問い合わせをすることが出来ます。
|
|
|
◆ お見積りを作るには? |
 |
注文するようにカートに商品を入れてすべて揃ったら、画面の右側のカート表示の下方にある「内容変更/お見積り」ボタン
をクリックします。
オーダーシート(カートの中身の詳細画面)にて「お見積り」ボタン
をクリックし、画面が「お見積り」に変わったら、内容確認後「見積書
印刷」ボタンをクリックして完了です。
|
|
また、担当営業に見積もり依頼したい場合は、「お見積り」画面で「担当に見積もり依頼」ボタンをクリックすると送信画面があらわれます。コメントを入れたい場合は下部の入力欄を使ってください。最後に送信ボタンをクリックすれば完了です。
|
▲このページのトップへ
|