
- (申し込み)
- 第1条
- 本サイト掲載商品及びサ−ビスのご利用を希望される方は、「利用覚書 兼 お客様コード・パスワード発行依頼書」とアカウント (メールアドレス)をご提出下さい。
株式会社サップ(以下「弊社」という)が確認後、お客様コードとパスワードを 発行したします。 - (サップウェブユーザー)
- 第2条
- サップウェブユーザー(以下ユーザーという)とは、本規約を承認の上、お客様コードとパスワードの取得を希望され、弊社が利用を認めた方をいいます。
但し、サーバーメンテナンス等、必要な際にはサイトを中断する場合があります。 - (サービスの内容)
- 第3条
- ユーザーは、本サイト掲載商品及びサービスに対し指定された商品の購入又はサービスの提供を受けることができます。
- 第4条
- (商品等の注文方法)
- ユーザーには、弊社からe-mail、ファクシミリ等によるキャンペーンその他のご案内をします。
- 第5条
- ユーザーには、インターネットにより、商品のご注文をお申込みいただきます。
- インターネット注文/弊社ホームページのオーダーフォ--ムに必要事項を入力し、注文確定していただきます。
ただし弊社が特に必要と認める商品またはサ−ビスについては、別途の方法・手続きに従っていただきます。 - (所要日数)
- 第6条
-
- 配達 商品のお届けまでの所要日数は、ご注文商品・ご注文時間・配送エリアによって異なります。
詳しくは、「配送について」にてご確認下さい。
なお、年末年始・中元時期・お盆期間中又は運送上の理由・その他の事情等により、納品予定日にお届けできない場合が あります。 - 使用済みトナーカートリッジの回収 リサイクル商品をご希望のユーザーのもとに、当社指定回収業者がお手元の使用済みトナーカートリッジの回収に 伺います。
標準回収日は、ご注文日の2営業日後となります。但し、ユーザーは回収可能日の中から任意に選択することが できます。
なお、年末年始・中元時期・お盆期間中又は運送上の理由・その他の事情等により、回収予定日に回収できない場合が あります。
- 配達 商品のお届けまでの所要日数は、ご注文商品・ご注文時間・配送エリアによって異なります。
- (商品の引き渡し)
- 第7条
- 商品のお引き渡しは、弊社にご登録いただいた際に指定されたお届け先に配達した事をもって引き渡しを完了するものとします。
又、ユーザーにより、ご注文の際にご指定いただきましたお届け先に配達した時も同様とします。 - (送料)
- 第8条
- ユーザーからの一回のご注文金額が¥2,500(税抜き)未満の場合には、該当のご注文につき、別途送料として、 ¥500(税抜き)をご負担して頂きます。
(消費税額は別途ご請求させて頂きます。)
また、沖縄・離島は実費送料をご負担いただきますのでご了承下さい。家具等一部商品に限り、 別途送料がかかるものもございます。 - (お支払い)
- 第9条
-
- 支払方法 商品等の代金及び送料等のお支払い方法は、担当営業とのお打ち合わせによりご登録いただいた方法とします。
- 支払の遅延 ユーザーが商品の代金等のお支払いを遅滞、または怠った時には代金¥100につき日歩5銭の割合による 遅延損害を商品の代金等とは別にお支払いいただきます。
- (ご利用限度額)
- 第10条
- ユーザーが商品等をお買い上げ頂く事のできる商品等代金合計の限度額(以下ご利用限度額という)は、 弊社にて設定させていただきます。
ユーザーからのご注文金額がご利用限度額を超過した時は、所定のお届け日までに商品等をお届けできない場合があります。 - (商品受領拒否等)
- 第11条
- ユーザーが商品の受領に応じない場合は、7日間を期限として商品の保管を致しますが、 この場合、商品保管料を申し受ける事ができるものとします。ユーザーが前項の期間内に商品を引き取らない場合は、 ユーザーによるご注文の解約とみなします。この場合、違約金として商品相当額を申し受けます。
- (不可抗力の免責)
- 第12条
-
- 天災地変・法令の制定改廃・交通事故・公権力の行使に基づく処分、運送機関の事故、労働争議その他やむを得ない事情により、 商品お引き渡しの遅滞又はお引き渡しの不能を生じた場合、直ちにユーザーにご通知いたします。
ただし、これによりユーザーが損害を被っても、弊社は何らの賠償の責は負わないものとします。
- 天災地変・法令の制定改廃・交通事故・公権力の行使に基づく処分、運送機関の事故、労働争議その他やむを得ない事情により、 商品お引き渡しの遅滞又はお引き渡しの不能を生じた場合、直ちにユーザーにご通知いたします。
- (注文商品の取り消し)
- 第13条
- (返品商品の取り扱い)
- 弊社ではユーザーからのご注文を受信後ただちに商品等の出荷処理を行いますので、 商品等のご注文後のお取り消しはできません。
ユーザーがご注文を取り消す場合は第14条に定める返品商品の取り扱いとさせていただきます。 - 第14条
- ユーザーは、弊社と協議の上、下記商品を除いて商品の返品ができます。返品の際の返送料はお客様負担とさせていただきます。
本条により返品扱いとなった場合、当該商品等をご請求締切日以降に当社が受領した時は、返品受領月以降の返品処理となり、 当月返品処理はいたしません。 - 記
- お客様による特注商品
- お取り寄せ商品(在庫一覧表示の■、▲、× のマークのもの)
- 梱包やパッケ−ジを開封した商品・使用した商品
- お客様による破損・汚損商品
- 商品受領後15日以上経過したとき
- (個人情報の取扱)
- 第15条
- 弊社ではサービスをご利用いただく為のご登録の際にサービスをご利用いただく為に必要な情報をお伺いし収集いたします。
これらの情報は厳重に管理され、商品やサービスの提供や運営上必要と認められる場合にのみ使用され、 お客様の承諾無しで第三者に開示、譲渡、貸与されることはありません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 - (ユーザー登録の取り消し)
- 第16条
- ユーザーに次の各号に該当する事由、又は不適格と認められる事由が発生した場合には、すでにご注文いただいた商品の 取り消し並びに弊社のユーザー登録を取り消す事をユーザーは予め承諾します。
- 記
- ユーザーが弊社利用により生じた支払債務を遅滞、又は怠ったとき
- ユーザーが自ら振出し、もしくは引受けた手形・小切手につき、不渡り処分を受けたとき
- ユーザーが差押・仮差押・仮処分・強制執行又は競売・租税公課の滞納処分・破産・和議・商法による会社整理・ 特別生産等の申立てを受けたときもしくは破産等の申し立てをなしたとき
- ユーザーが本規約の各条項の1つでも違反したとき
- その他財産が悪化し、またはその恐れがあると認められる客観的事情が発生したとき
- (届け出事項の変更)
- 第17条
- ユーザーが届け出た社名・氏名・所在地・電話番号・ファクシミリ番号・e-mail等の変更があったときは、 ただちに弊社に連絡するものとします。届け出の無いために、お届けする商品等、その他送付されたものが 延着叉は到着しなかった場合は、通常到着すべきときにユーザーに到着したものとみなします。
- (合意管軸裁判所)
- 第18条
- 本規約に係る一切の紛争は、東京地方裁判所を唯一の合意専属管軸裁判所とします。
- (価格・仕様等の改定)
- 第19条
- 掲載商品等の価格又は仕様等が変更される場合がある事をユーザーは予め承諾します。
- (パスワード管理)
- 第20条
- 弊社より付与されたお客様コード及びパスワードは、ユーザーの責任のもとに管理します。
第三者による不正使用の防止のため、付与されたパスワードは速やかに変更してください。
ユーザーがパスワード変更を行わない、または管理不十分により損害を被っても、弊社は何らの賠償の責は負わないものとします。 - (管理者規定)
- 第21条
- 弊社より管理者権限を委譲された場合は、登録・入力した内容はすべて自己責任で管理するものとし、登録・入力の不備によって 生じた損害等は、弊社は何らの賠償の責は負わないものとします。
- (規約改定承認)
- 第22条
- 本規約に別段の定めがある場合を除き、改定内容等が記載されたことをもって、ユーザーは本規約の改定を承認したものとみなします。
以上